FreeBSDとDRM保護コンテンツとWidevineの話

概要 FreeBSDは、DRM保護されたコンテンツの視聴に必要なWidevineプラグインのサポート対象外で、Linux/Windowsのエミュレーションでもうまく動かない。DRM保護されたコンテンツを視聴するには、bh … “FreeBSDとDRM保護コンテンツとWidevineの話”の続きを読む

FreeBSDでLinuxバイナリ互換機能を使ってみる

概要 FreeBSDハンドブック 10.2. Linux® バイナリ互換機能の設定 を参照してLinuxバイナリ互換機能を有効化した上で、適当なLinuxバイナリを用意して動かしてみた。 目次 Linuxバイナ … “FreeBSDでLinuxバイナリ互換機能を使ってみる”の続きを読む

FreeBSDをZFS構成でインストールする

概要 FreeBSDをZFS、ディスク暗号化あり、MBR構成でインストールします。基本的な流れは通常のインストールと同じです。MBR構成でディスク暗号化なしZFSを選択すると、/bootが起動時にマウントされない挙動をす … “FreeBSDをZFS構成でインストールする”の続きを読む

Mozcで日本語入力環境を整える

概要 GUI環境で日本語入力するために、日本語IMEをインストールして有効化する。ここではMozc(Google日本語入力のOSS版)をインストールし、Chromiumブラウザで日本語入力をテストする。 目次 DBusの … “Mozcで日本語入力環境を整える”の続きを読む

FreeBSD 12.1をインストールした

概要 自宅に転がっていた、少し古めの小型PCに、FreeBSD 12.1をインストールした。インストール用のUSBメモリはLinux上でddして作った。インストール自体はウィザード形式になっており、他のLinuxのインス … “FreeBSD 12.1をインストールした”の続きを読む

2020年、FreeBSDを普段遣いしてみることにした

「FreeBSDを普段遣いすると、どうなるんだろう?」と思ったので、やってみることにした。 2007年10月27日、高校2年の秋にUbuntu 7.10のデュアルブート環境を作ろうとしてWindowsを吹き飛ばして以来( … “2020年、FreeBSDを普段遣いしてみることにした”の続きを読む